【増税】宮沢洋一自民党税調会長、ネット番組「ReHacQ(リハック)」出演で炎上

1 名無しさん@涙目です。 :2025/04/07(月) 09:05:08.18

自民党の宮沢洋一税調会長、ネット番組で財政再建訴え

自民党の宮沢洋一税制調査会長は6日公開のインターネット番組に出演した。日本の財政規律を巡り「財政が悪化することで円安が進み、輸入物価が上がることになる」と話し、財政再建を訴えた。

宮沢氏がネット番組に出るのは珍しい。SNSで個人の負担軽減を求める意見が広がるなか、財政再建の重要性を若者に訴えかける狙いがある。

国民民主党が主張する所得税の非課税枠「103万円の壁」の178万円への引き上げについて政府は7兆〜8兆円の減収につながると試算している。宮沢氏は「7兆円となったら財源手当するというのはほとんど無理で、10年で70兆円といった赤字国債を出していくと覚悟をしないといけない」と説明した。

金利は将来的に全体で2%台にまで上がるとの見解を示した。足元で金利が上がっていることを念頭に「金利が3%になったら金利だけでも毎年30兆円を払わないといけない」と説明した。「相当大きなツケが将来に回ると思う」と危機感を示した。

所得税の改正は「鏡がないところで化粧をするようなものだ」と述べた。対象となる人が多く、声が見えにくいと強調した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA062BG0W5A400C2000000/

00 X-FILES

18 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/04/07(月) 09:20:07.00
>>1
>>個人の負担軽減を求める意見が広がるなか、財政再建の重要性を若者に訴えかける

オマイらは家畜なんだから金を毟り取られるだけなのさ、って意味だな。

77 名無しさん@涙目です。 :2025/04/07(月) 09:49:29.50
>>1
ってか、主要国の中で最も高い国民負担率がその財政悪化の原因でしょ
国民負担を軽減することで消費を拡大させないと話になりませんよ

3 名無しさん@涙目です。 :2025/04/07(月) 09:06:04.14
無能集団のラスボス

4 名無しさん@涙目です。 :2025/04/07(月) 09:07:21.35
財政再建というワードはペテンだと思って差し支えない

5 名無しさん@涙目です。 :2025/04/07(月) 09:08:59.95
今そんな悠長なことしてる場合じゃねえのでは

7 :2025/04/07(月) 09:10:41.13
先ずお前らの数が多い。
日本の国土の広さにしたら政治屋の数が多過ぎる。半分でも多い減らせ。
議員や公務員の給与が高過ぎる、民間企業でも大企業の給与を平均とするな。中小企業の平均給与まで減らせ。
マイナンバーと紐付けて選挙の投票をネットで出来るようにしろ。出費の大きな選挙なんか要らん。

8 :2025/04/07(月) 09:11:38.17
社会保障支出を減らせっつってんだろ

13 名無しさん@涙目です。 :2025/04/07(月) 09:15:10.88
駄目だこりゃ
完全に財務真理教に侵されてる

14 名無しさん@涙目です。(石川県) [JP] :2025/04/07(月) 09:17:31.15
少子化対策失敗してるしまず女優遇に使ってる防衛費並みの無駄遣いやめたら?

16 名無しさん@涙目です。(北海道) [EU] :2025/04/07(月) 09:18:15.67
逆効果
選挙で負けてどうぞ

17 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/04/07(月) 09:19:10.14
えっ?30年失敗してきた事をまだ続けようとしてるの?

19 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL] :2025/04/07(月) 09:20:47.49
まだ3年任期あるのかこいつ

20 :2025/04/07(月) 09:21:23.89
ひどい内容だったな
おかしいことにも気づいてない

21 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] :2025/04/07(月) 09:21:38.59
自公他大低迷は、
若者に限らず、中間層以下の低い所得層の不満が大きい
(所得から結婚すら出来ない人も多い層)。

ま、議員連中も本当はそれを分かっていて「若者」とお茶を濁そうとしてるのだろうけど。

22 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/04/07(月) 09:21:44.84
税金の無駄遣い減らすとは口が裂けても言いません

23 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU] :2025/04/07(月) 09:21:48.88
逆効果だろ 次の選挙がやばいから出演するのだろうが

24 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/04/07(月) 09:21:53.05
いいよもう。参院選の惨敗は確定してるし、それで目が覚めなければ次の衆院選で下野することになるだろう。

25 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2025/04/07(月) 09:22:22.86
無駄な省庁作る余裕あるのに?

26 名無しさん@涙目です。(庭) [PT] :2025/04/07(月) 09:22:32.22
ひろゆきのか
コメントを見たら批判殺到で炎上してたw
まず、この番組に出て頂きありがとうございます
自民だけは投票しないと固い決意しました。とコメントあったほど

27 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/04/07(月) 09:23:20.42
議員定数削減歳費削減してから喋れよクソ野郎

31 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/04/07(月) 09:24:15.40
宮澤引きずり出したのは素直に素晴らしいけど、なんで対談相手がひろゆきと西田なんだよ

33 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/04/07(月) 09:25:31.41
>>31
なんでって宮沢が質問してほしいことを聞いてくれる忠犬だからだよ

32 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] :2025/04/07(月) 09:24:37.06
財政再建よりも若い人は目の前の生活が危ういと感じてるのがいつになったらわかるのか
政治家に庶民感覚が必要とは思ってないが現状把握は正しくやってくれ

34 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2025/04/07(月) 09:26:12.85
どうみても逆効果やろ
少なくとも給料半分以上返納とかしてなけりゃバカじゃねーの?で一蹴されるわ

39 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IT] :2025/04/07(月) 09:28:27.58
まあ自民負けるんですけどねw

40 名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK] :2025/04/07(月) 09:28:38.47
この状況で財政再建を連呼しても理解されるわけねーだろバカ

41 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/04/07(月) 09:28:43.01
日本国民に対する宣戦布告か、

42 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/07(月) 09:29:42.24
まず無駄減らしてから言え

45 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/04/07(月) 09:32:28.59
財務省は何年たっても財政再建できない無能集団ってことだな

46 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/04/07(月) 09:32:35.07
動画見てるけど無責任すぎて腹立ってきた

47 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2025/04/07(月) 09:33:37.13
増税したら子供が減って財政再建は無理だろーが

48 名無しさん@涙目です。(茸) [LK] :2025/04/07(月) 09:34:26.02
歳出を減らしてからどうぞ

49 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2025/04/07(月) 09:34:56.44
日本は減税する余裕はないからな
長年放漫財政を続けて負債が1300兆円だからね
GDP比の借金が世界一だよ

61 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2025/04/07(月) 09:40:43.10
>>49
資産勘定しないなら
トヨタも有利子負債は18兆円あって
社員1人辺り6000万円くらい
の凄まじさだけどな

勿論資産は計上しないって話

51 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] :2025/04/07(月) 09:35:13.39
子供家庭庁潰せや
少子化全然止まらんやん

52 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN] :2025/04/07(月) 09:35:39.49
維新と組んで外国人含めた私立高校無償化とかやっておいてそれは通じんやろ

53 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/04/07(月) 09:35:54.72
財政はたんさせたのはお前ら老人だろ
若者に負担させるな
老人の社会保障費の消費削減で調整しろ

58 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PS] :2025/04/07(月) 09:38:50.92
>>53
全く破綻してないから
ナーンの問題もないよ日本は

54 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/04/07(月) 09:36:41.98
万博とか新幹線造るのヤメレ

75 名無しさん@涙目です。 :2025/04/07(月) 09:49:01.44
>>54
それ委託先の企業に渡した金も結局国内で流通する分には税収になるんでやらんかったら外国人観光客からの税収が消えてもっと増税やで

55 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/04/07(月) 09:37:26.48
財源無いならまず支出減らせよ

56 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PS] :2025/04/07(月) 09:38:23.54
まだ財政再建とか言ってんのかよ
どんだけ頭悪いのこいつ
そもそも財政悪くねーじゃん

57 :2025/04/07(月) 09:38:41.09
最初に予算総額を決めてそこから各サービスに按分していけ

59 名無しさん@涙目です。(山口県) [CN] :2025/04/07(月) 09:39:20.01
既得権益を温存して財政再建など出来るわけがないwアメリカが幾つ役所を潰して何人クビにした?兆単位の金を国庫に返納させたのでは?いつまでも国民を馬鹿にしてると大変なことになるよ

60 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO] :2025/04/07(月) 09:40:29.73
一体いつになったら財政破綻するの?50年前から比較すると150倍に国債残高は増加してるのにいまだに破綻してない。数倍じゃねえぞ
150倍だ
破綻すると言うのならきちんといくらになれば破綻するか試算しないのは無責任だ

63 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/07(月) 09:41:17.68
30年も経済成長放棄したくせにツケが将来にとかまだ言ってんのな国賊政党

64 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2025/04/07(月) 09:42:00.03
財政再建って、まず支出を減らす努力はしてるのか?

73 名無しさん@涙目です。 :2025/04/07(月) 09:47:58.41
>>64
過去最高の予算規模とか毎年聞くよね

67 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] :2025/04/07(月) 09:43:10.20
10兆円税収増えたつっても使う金25兆増えたんだよって言ってて草

71 名無しさん@涙目です。 :2025/04/07(月) 09:47:53.44
こいつはどうしようもないな

72 名無しさん@涙目です。 :2025/04/07(月) 09:47:57.78
だからお前らの理論だと永遠に財政再建は出来ないっーに

81 名無しさん@涙目です。 :2025/04/07(月) 09:52:35.41
社会保障費が重すぎるんだよね
医療年金介護関係でしか金が回ってない
国が国民の金の使い道を限定してる状態

83 名無しさん@涙目です。 :2025/04/07(月) 09:53:28.97
議員報酬上げといてそれは通らない。最低自分らの報酬を減らして示せよ。

84 名無しさん@涙目です。 :2025/04/07(月) 10:00:56.58
バブルという超好景気でも立て直す気が無かったんだからもうその言い訳は通用しない

90 名無しさん@涙目です。 :2025/04/07(月) 10:06:00.09
30年間財政再建どころか悪化し続けたのですけど

93 名無しさん@涙目です。 :2025/04/07(月) 10:10:47.08
無駄な支出放置で財政再建言われてもねw

100 名無しさん@涙目です。 :2025/04/07(月) 10:13:35.66
袋叩きにあって終わるだけ



  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次