ミャクミャクマンチョコ爆誕!ビックリマン×ミャクミャク想定価格は1620円前後

1 おっさん友の会 ★ :2025/04/01(火) 17:25:00.70
ロッテは4月8日、「ミャクミャクマンチョコ」を発売する。

ロッテのロングセラーシリーズ「ビックリマン」と、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」とのコラボ商品。

取り扱いは、近畿地方の一部オフィシャルストア、駅売店、お土産売店、およびロッテ公式オンラインショップ、一部小売店で行う。6個入(1枚入×6個)。オープン価格で、想定小売価格1,620円前後(税込)。

大阪・関西万博公式キャラクター“ミャクミャク”は、いのちの源である水と細胞がひとつになったことで生まれた、ふしぎな生き物。赤い部分は「細胞」で、分かれたり、増えたりする。青い部分は「清い水」で、流れる様に形を変えることができる。

食品産業新聞 2025/04/01
https://www.ssnp.co.jp/snack/607622/#google_vignette

67 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:44:03.68
>>1
6個入りで1620円
シールは1枚


ぼったくりにも程がある

80 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:47:48.27
>>1
1箱6個入りw

(出典 i.imgur.com)


シールは全10種類(うち2種はシークレット)
最低2箱買わないとコンプリート出来ないwwwww

2 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:25:39.69
確かにビックリマンのキャラっぽい

3 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:25:53.38
46 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:36:58.24
>>3
モンスターやんけ

48 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:37:10.54
>>3
これは価格含めてひどいw

56 :2025/04/01(火) 17:40:48.90
>>3
悪霊退散!!(`・ω・´) ??

69 :2025/04/01(火) 17:44:50.36
>>3
さすがの転売ヤーでも手を出さないんじゃないかな?

4 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:26:25.41
アホかよ!
高すぎだ!
1個30円だろ!

11 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:28:50.15
>>4
1590円が中抜き分になります

6 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:27:20.41
なんであんなにビックリマンやガシャポンに熱中してたんだろうな
PCエンジンのビックリマンやFCのガシャポン戦士も面白かった

12 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:29:03.83
>>6
今の時代と違って情報が限られてたからね
コロコロとお菓子メーカーやおもちゃめーかーが仕掛ければ
簡単にブームにできた

30 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:33:48.75
>>6
コミカルなSDデフォルメが子供心にヒットしたんだよな

34 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:35:11.65
>>6
娯楽が今より少なかったのもある
スマホどころかガラケーも無かったし

7 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:28:07.71
いらねー

8 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:28:14.57
誰が買うのこれ?

63 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:43:22.89
>>8
ビックリマンコンプリートコレクターとか?

9 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:28:16.92
食欲減るやろw

10 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:28:34.98
この前推しの子のやつが半額ワゴン行きになってたな。

14 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:29:21.64
162円の間違いだよな そうに決まってる

15 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:29:26.80
30円の間違いだろ
値上げしても一個50円で万博のライセンス上乗せ分が10円?20円として80円ぐらだろ

17 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:30:18.54
>>15
これな

18 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:30:33.72
グロ!

19 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:30:54.04
たけえ

22 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:31:13.99
今一個100円じゃなかったっけ?

23 :2025/04/01(火) 17:31:31.11
ビックリマン
ラーメン婆
あとガムのやつなんだっけ?

25 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:32:30.07
>>23
ガムラツイスト

31 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:34:08.94
>>23
ガムラツイスト

33 :2025/04/01(火) 17:34:49.11
>>25
>>31
ソレダ、ありがとう
なんか知らんが流行ってたよな

27 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:32:50.90
半年後に20円で叩き売りだろ

28 :2025/04/01(火) 17:33:24.03
1個270円??? 中抜き酷すぎるだろ

40 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:36:00.59
>>28
万博協会にキャラクター使用料を払うんじゃね?

55 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:40:29.73
これはキモさがギリ中和されてる気がする

(出典 i.imgur.com)

61 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:42:49.25
その値段どういうことよ
30円の時代しか知らんけど

62 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:42:57.54
ミャクミャクっていろんなキャラクターに寄生できるすばらしい化け物だと思う

66 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:43:48.32
キモいパッケージからキモいシールが出てくるんだぜ

70 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:45:14.90
シール集めてるマニアが買うんだろ

77 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:46:41.36
1箱6個入 想定小売価格1,620円前後(税込)
全10シール
シールはランダムで、1箱(6個入)に同じシールが入っている可能性がある

中身のチョコを食べずにシールを確認する昭和の光景が見られるのか……

84 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:48:59.64
>>77
この価格で同じの出てきたらブチギレそう

81 名無しどんぶらこ :2025/04/01(火) 17:48:03.58
270円のチョコだぞ。心して食え(笑)



  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次